サッカーの練習後に訴えていた
太もも〜膝にかけての痛み(疲労感)
週末に少し多めの試合に出場しても
痛みが出現することなく、
試合でも最後まで走りきることが
出来るようになってきました!!!
小学3年生のとしひろくん?
Mottoのレッスンを始めてから
約3ヶ月
姿勢と体の使い方が
変わってきたので紹介します。
柔軟でしなやかな姿勢とからだ作りで
運動中の怪我や身体の不調を予防し
子供の運動神経を高めるスタジオ
Motto代表のみゆきです(^^)/
としひろくんはMottoに通う前から
体のケアをしっかりしていたので
体の柔軟性は比較的良好でしたが、
膝のまわりに余分な力が入っていました。
サッカーの練習を頑張った後には
膝から太ももにかけて疲労感が強く
マッサージなどのケアが必要
な状態だったそうです
力が入り過ぎている膝まわり
前ももの筋肉の代わりに
股関節まわりの筋肉を
効率的に上手に使えるように
ストレッチやトレーニングを
順番に行いました。
レッスン開始から約1か月程で
練習後の前ももの疲労感は軽減し、
約2か月半が経過した
前回のレッスンの時には、
「週末に何試合か走り続けたけど
痛みが出ることもなく
最後まで走り切ることが出来た」
と嬉しい報告をしてくれました
⇧真っすぐに立った姿勢は
膝の力みが取れて楽に立てるようになり
⇧胸まわりと股関節の柔軟性も
向上してきました。
更に上手に股関節を使えるように
こんなトレーニングも行っています
としひろくんは、家での宿題も
真面目に取り組んでいるので
上達が早い!!!
としひろくんの今年の目標は
“しあいでかつこと”
目標達成できるように
引き続き頑張っていきます✨✨
Mottoスポーツ塾
臼井 美由紀
◇◇◇公式LINEお友達募集中◇◇◇
Mottoスポーツ塾では、
お子様の身体の状態を分析し
個々の特性を考慮した
運動指導を行っています。
☑もっと速く走りたい
☑姿勢を改善したい
☑柔軟性を向上したい
☑運動神経・身体能力を高めたい
など
各種コースの詳細は、
下記のバナーからご確認ください👇
初回体験レッスン受付中
お子さんの体の特徴を詳しく分析!
運動能力をアップさせるためだけでなく
姿勢改善や怪我予防のための
適切なアドバイスを行います。
✨Instagram活性化中✨
https://www.instagram.com/motto.bodycare/
子供の身体能力を高めるコツ
Mottoのトレーニングをリールで紹介中
Youtubeチャンネル【Mottoこどもスポーツ塾】
https://www.youtube.com/c/mottostudio
Mottoでお伝えしているトレーニングの一部を紹介しています!
Motto代表の個人ブログ
http://motto-wizard.com
主に、意図的に生きる意識の探究について綴っています。