体軸レッスンの案内に
よく使っているこの写真?
何している写真なんだろう!?
って疑問に思っている人
結構いるんじゃないでしょうか?
Motto代表のみゆきです(^^)/
先月の子どもの体軸レッスンでも
もちろん実施しました?⤴
前回のレボにも少し書いていますが、
これは、体軸の強さを確認するための
「軸プッシュ」と呼ばれる
力比べのワークです☝
やり方を簡単に説明しますね?
- 1.攻撃する人と守る人を決めます。
- 2. 2人は手の届く位置で向き合って、足は肩幅より少し広めに開きます。
- 3. 攻撃する人は肘を曲げ、守る人は肘を伸ばして手を合わせます。
- 4. 攻撃する人は反動をつけずにゆっくり押し、守る人は肘を伸ばしたまま攻撃を封じます。
ポイントは、太字の部分。
攻撃する人は反動をつけないことと
守る人は肘を曲げないことです?
勝敗をつけるのであれば、
10~20秒の時間制限をつけると面白いですよ?
と、この力比べゲーム。
筋力があっても決して勝てません?
“力比べ”という表現は
相応しくないかもしれませんね??
実際私は、全然筋力ありませんが、
体軸トレーニング行うようになってから
高校生、大学生、社会人スポーツ選手、
元プロ野球選手、元日本代表選手など
明らかに私より体格のいい男性相手でも
ほとんど負けたことがありません?
中には、筋肉隆々だけど
指1本で押せちゃう選手もいます。笑
さすがに日本代表クラスの選手など、
体軸の通っている選手には、
負けてしまったこともありますが??
そういう選手はやはり
体の使い方がかなり上手です?✨
「体幹を強くしたい」
ってよく耳にします?
サッカー、バスケ、ラグビーなどの
コンタクト競技では、
当たり負けしないように
体が軸がブレないように
野球、テニス、バドミントンなどの
非コンタクト競技でも、
体幹を安定させるために
体の回転軸がブレないように
「体幹を強くしたい」
体幹を強くするために
体幹の筋力(インナーマッスル)
を鍛える体幹トレーニング
が流行っていますが、
今あなたが取り組んでいる
もしくは
子供に教えているトレーニングで、
本当に体幹は強くなっていますか?
体幹が強くなって、
その目的を達成できていますか?
たとえ腹筋が割れていて、
見た目の筋肉がついていても、
私のような筋力のない女性に
指1本で押されちゃうような体幹だったら、
おそらく運動(スポーツ)の中での目的は
果たせていないんじゃないかと思います。
今回紹介した軸プッシュのワークは、
体の軸の強さを比べています。
運動の中で実践的に役に立つ
体幹の強さは、
筋力があるかないかではなくて、
体の軸が通った状態で、
その筋力をあらゆる動きの中で
十分に発揮できるかどうかです☝
体軸の力比べのワーク
ぜひ一度挑戦してみてくださいね?
親子でやってみても面白いですが、
身長が同じくらいの人とやるのが理想です?
(身長差がある場合、上から下には押せないので、
攻撃する人の手が下になるように調整してください)
子供の体軸レッスンでは、
体がブレない体軸を形成し、
軸の形成を確認するために
軸プッシュのワークを取り入れています。
1時間のレッスンの中で、
様々な体操を行う度に、
自分の体軸が強くなっていくのを
子供達も実感できているようです✨✨
今月は、
7月17日(祝)に開催します!!
筋力トレーニングをせずに
「体幹を強くしたい」
小学生・中学生の参加をお待ちしています?
P.S. この後、LINE@登録者様限定で
軸プッシュが強くなるコツをお伝えします。
しかも、お得な特典付き?
まだフォローされていない方は、
今すぐフォローしておいてくださいね?
からだRe創作Motto
臼井 美由紀
初回体験レッスン受付中
子どもの体軸グループレッスン
7月17日(祝)
親子の体軸グループレッスン
7月28日(金)
19:00~20:00
からだRe創作Mottoでは、
速く走るため、姿勢改善、柔軟性向上、その他スポーツパフォーマンス向上
および運動能力・運動神経アップのための個人指導を行います。
体験会やケガを予防するための保護者向けセミナーなども開催していく予定です。
子どもの成長に役立つ情報を配信している
アプリダウンロードはこちら
http://s.remotto-bodycare.com/xS9vDp
毎週火曜日夜7時に配信?
7月の【アプリ限定コラム】は、
“体の動きが劇的に変化する身体意識の秘密”です。
facebookページ
https://m.facebook.com/motto.genki/
活動報告などMottoの最新情報を配信!!
ページへのいいね!大歓迎です?
Motto代表の個人ブログ
http://miyukid325.blog137.fc2.com/
私の骨折日記連載中!!笑