運動能力を高めるための
ストレッチやトレーニングは
夜よりも朝にやった方がいい
って知っていますか?
子どもたちの未来を支える
柔軟でしなやかな体づくりを応援する
『Mottoスポーツ塾』代表のみゆきです!(^^)/
運動中のケガや姿勢の乱れ
を防ぎながら、
子どもたちの身体能力を
ぐんぐん引き出すトレーニングを提供しています。
お子さんがもっと動ける!もっと輝ける!
そんな笑顔あふれる未来を一緒に創りましょう!
さて、今回は
運動能力を高めるための
身体操作トレーニングやストレッチを
朝に行うべき理由を
わかりやすくお伝えします。
理由1: ストレッチの役割
まずはじめに、朝にやるといい
ストレッチやトレーニングの役割についてお話します。
私たちの身体には400個以上の
筋肉がついています。
それらの筋肉のうち
どの筋肉を使って動くかが
上手な身体の使い方には
とても重要です!!
筋肉は刺激を入れると
働きやすくなる性質があるので
朝のうちに
もしくは運動を始める前に
使いたい筋肉に刺激を入れておくと
それらの筋肉がしっかりと働いてくれます。
つまり、朝のうちに
適切なストレッチやトレーニングを行うと
上手に動くために必要な筋肉が活性化されて
身体が動かしやすくなるのです。
理由2:身体意識と脳へのアプローチ
楽に上手に身体を動かすには
筋肉の使い方が重要なんですが
特に、身体の深部にある筋肉
インナーマッスルが活性化されると
より思い通りに
身体を動かせるようになります!
そして、このインナーマッスルが
活性化されることによって
体の中の“運動神経”や
“感覚神経”が刺激されて
脳の働きも活性化します。
・関節がどの程度動いているか
・重心がどこにかかっているか
・どこの筋肉に力が入っているか
など
身体感覚の認識力が高まります。
身体感覚の認識力が高まった状態で
運動を行うことによって
より高いパフォーマンスを発揮する
ことができるようになります!
理由3:反復動作による筋力UPと習慣化
ここまで述べてきたように
ストレッチやトレーニングを行うことで
筋肉を使いやすい状態にすることはできますが
実際にそれらの筋肉を強化して
普段から使えるようにするためには
反復して使い続けることが必要です。
特に小中学生の場合は、
特別な筋力トレーニングは必要ないですが
適切な筋肉を適切な強度で
使える程度の筋力はつけておく必要があります。
朝のうち、あるいは運動前に
ストレッチやトレーニングをして
使いたい筋肉を活性化した状態で
日常生活やスポーツの練習を行うことによって
その反復運動や練習が
筋力トレーニングの役割を果たします。
ストレッチによって刺激を入れなければ
使われなかった筋肉が
刺激を入れることによって
選択的に使われるようになり
繰り返し使うことによって
筋力が強化されていきます。
また、そうして上手な使い方を
反復的に繰り返すことによって
脳が正しい動かし方を学習し
上手な動き方が習慣化します。
理由4: 夜のストレッチとの違い
最後に夜に行うストレッチとの違いに
触れておこうと思います。
というのは
夜にストレッチを行うことも大切です。
ただ、夜のストレッチは
疲れた筋肉をリラックスさせる
ことが目的です。
ゆっくり長めのストレッチ
をすることで
筋肉の緊張がほぐれ
疲労回復に効果があります。
つまり
筋肉をリラックスさせる効果のある
長めのストレッチは
運動能力の向上には直接つながりません。
以上
運動能力を高めるための
ストレッチやトレーニングは
朝にやった方がいい理由を
お話してきました。
ストレッチのやり方や
効果的なトレーニング方法は
Youtubeチャンネル
『Mottoこどもスポーツ塾』
もしくは
で紹介しているので
チェックしてみてください。
Mottoスポーツ塾
臼井 美由紀
◇◇◇公式LINEお友達募集中◇◇◇
Mottoスポーツ塾では、
お子様の身体の状態を分析し
個々の特性を考慮した
運動指導を行っています。
☑もっと速く走りたい
☑姿勢を改善したい
☑柔軟性を向上したい
☑運動神経・身体能力を高めたい
など
各種コースの詳細は、
下記のバナーからご確認ください👇
初回体験レッスン受付中
お子さんの体の特徴を詳しく分析!
運動能力をアップさせるためだけでなく
姿勢改善や怪我予防のための
適切なアドバイスを行います。
✨Instagram活性化中✨
https://www.instagram.com/motto.bodycare/
子供の身体能力を高めるコツ
Mottoのトレーニングをリールで紹介中
Youtubeチャンネル【Mottoこどもスポーツ塾】
https://www.youtube.com/c/mottostudio
Mottoでお伝えしているトレーニングの一部を紹介しています!
Motto代表の個人ブログ
http://motto-wizard.com
主に、意図的に生きる意識の探究について綴っています。