*授業中にじっと座っていられない
*歩き方がおかしくて気になる
*弟よりも運動発達が遅い
と、Mottoのレッスンを始めた
小学1年生のYくん?
約3ヶ月6回のレッスンで
少しずつ良くなってきました!
運動神経を高める体幹トレーニングと
心を管理するメンタルトレーニングで
子供の姿勢を改善し笑顔を増やす
Motto代表のみゆきです(^^)/
Yくんが体験レッスンに来た時
立った姿勢は、
お腹が前に出ていて
前屈や後屈の動作も
あまり上手に行えませんでした。
学校での授業中は
真っ直ぐにじっと座っていられず
座布団を使わせてもらっていたそうです。
↑姿勢を保持して体を支える力が弱いから
横に倒れたくなっちゃうんですね。
Mottoのレッスンの時にも
最初はあまり集中して行えず
習得したい目的の動きが
なかなか出来なかったのですが
遊び感覚でできる運動から
少しずつトレーニングしました。
↑股関節の上に体重を乗せて
真っ直ぐに立てるようになりました。
↑骨盤と股関節を動かせるようになっています。
↑まだ股関節が硬いですが、
体を反らせるようになりました。
座っている姿勢は改善し
授業中の座布団は必要なくなったそうです?
↑ちょっと座り方が違いますが、
「ここに座ってみて」とお願いして
自然に座った時の座り方です。
自然に骨盤を立てた座り方が
できるようになってきました。
◎前より落ち着いて
座っていられるようになった
◎長い時間歩いても
疲れにくくなった
◎歩き方が良くなって
以前ほど気にならなくなった
という変化を感じているそうです。
まだまだ改善できるポイントがあるので
レッスンは継続しています。
上手な体の使い方を身につけて
運動会でも活躍してほしいなぁと願っています❣️
トレーニングの成果には
個人差がありますが、
小学校の低学年だと
姿勢の変化が比較的早いです。
子どもの姿勢が気になっている方
お気軽にご相談ください。
Mottoスポーツ塾
臼井 美由紀
Mottoスポーツ塾では、
お子様の身体の状態を分析し
個々の特性を考慮した
運動指導を行っています。
☑もっと速く走りたい
☑姿勢を改善したい
☑柔軟性を向上したい
☑運動神経・身体能力を高めたい
など
各種コースの詳細は、
下記のバナーからご確認ください👇
初回体験レッスン受付中
お子さんの体の特徴を詳しく分析!
運動能力をアップさせるためだけでなく
姿勢改善や怪我予防のための
適切なアドバイスを行います。