瑞穂市立南小学校4年生の体育の授業でトレーニング指導させていただきました!

2023年615
ご縁をいただいて

瑞穂市立南小学校4年生の
体育の授業で
トレーニング指導をさせていただきました。

 

1クラス約30人程度で3クラス

今回は、

片足立ちが何秒できるか?
のバランスチェックをした後で

体を動かしやすくするための
運動をみんなで一緒にやりました。

3クラス指導させてもらって
私が一番驚いたのは

クラスによって
運動能力に差がみられたこと?

最後にやったクラスだけ
運動能力の高い子が多くて

「このクラスの子はみんなよく動けるね~」
と子ども達に声からしながら
不思議に感じていたら…

授業終了後に理由がわかりました。

 

このクラスだけ
担任の先生が独自にやり方を学ばれて

もう既に似たようなトレーニングを
やったことがあったみたいです。

 

適切なトレーニングを
少し取り入れるだけで
こんなにも差が出るものなのかとビックリ❣

益々トレーニング指導の必要性を感じた
貴重な経験となりました。

 

当面しばらくは
小中学校での指導の予定はないですが

よりたくさんの子ども達に
“上手な身体の使い方”を届けられるように

活動範囲を広げていきたいなと思っています。

 

学校でのトレーニング指導
スポーツチームでのトレーニング指導

など、ご要望に応じて対応します。

お気軽にお問合せください。

 

Mottoスポーツ塾
臼井 美由紀

 


Mottoスポーツ塾では、
お子様の身体の状態を分析し
個々の特性を考慮した
運動指導を行っています。

☑もっと速く走りたい
☑姿勢を改善したい
☑柔軟性を向上したい
☑運動神経・身体能力を高めたい
など

各種コースの詳細は、
下記のバナーからご確認ください👇

初回体験レッスン受付中

お子さんの体の特徴を詳しく分析!
運動能力をアップさせるためだけでなく
姿勢改善や怪我予防のための
適切なアドバイスを行います。

お申込みはこちら

 

関連記事一覧

PAGE TOP