「もも裏の筋肉だけを選択的にストレッチ
する方法って他にないですよね!?」
先日のレッスン中に、
お父さんにそう言われてハッとしました?
Motto代表のみゆきです(^^)/
私がよく指導している
もも裏のストレッチの方法は、
もも裏の筋肉=ハムストリングス
のTレフストレッチ
⇧以前ブログで紹介したものです。
Motto速く走るためのトレーニング
先日もレッスン中に
このストレッチを指導していたら、
少年サッカー⚽の指導にも
携わっているお父さんから、
冒頭のように言われました。
確かにそうなんですよねぇ??
もも裏の筋肉を伸ばすことを目的とした
ストレッチはいくつかありますが、
本当に選択的にもも裏の筋肉
=ハムストリングスを伸張して
尚且つ、
使いやすい状態にするには、
このTレフストレッチが
ダントツで有効です???
いくつか他のストレッチを
みていきますね。
一番よく行われているのが、
両脚を伸ばして体を前屈するストレッチ。
この方法でももも裏は伸びますが、
背骨や骨盤まわりの硬さの影響を受けやすく、
ハムストリングスだけを選択的に
ストレッチすることは難しいです。
「伸脚」と言われるストレッチ
この方法は、もも裏の筋肉と一緒に
ももの内側にある『内転筋』と言われる
筋肉も一緒にストレッチするため、
これも、ハムストリングスだけを
選択的にストレッチしているとは言えません。
この方法も、もも裏の筋肉は
かなり伸張されますが、
背骨や骨盤、そしてふくらはぎの筋肉
などの影響が大きくなります。
この写真は、
体を横向きに倒していますが、
この脚の位置で、
胸を太ももに寄せるようにすると
比較的選択的にハムストリングスが
ストレッチできます。
ただしこの場合も、
骨盤の影響は受けやすいので、
最初の動画で紹介したように、
お尻の部分と膝裏を触れながら
もも裏を伸ばすことを意識して行うと
より効果的なストレッチとなります?
座ってじっくり伸ばせるので、
運動後に行うストレッチ方法として
おススメです?
今回紹介したストレッチ方法は、
ハムストリングスのストレッチ方法
としては不十分であるというだけで、
決してやらない方がいい
っていうことではありません?
それぞれの目的に応じて
どれも有効的なストレッチ方法です。
以上のことを踏まえたうえで、
より速く走るためや、
切り返しなどの動作を速くするために、
アクセルとして働くもも裏の筋肉を
運動前に使いやすくするには、
立って行うハムストリングスの
Tレフストレッチ
をおススメします⤴⤴
実際にやってみると、
脚の動かしさが違うので、
運動前の準備運動に加えて
是非一度やってみてくださいね?
からだRe創作Motto
臼井 美由紀
初回体験レッスン受付中
お子さんの体の特徴を詳しく分析!
姿勢改善&ケガ予防だけでなく
運動能力をアップさせるための
適切なアドバイスを行います。
子どもの体軸グループレッスン
8月20日(日)
約1時間のグループレッスンで
姿勢と体の動かしやすさが変化します。
とりあえず、Mottoのトレーニングを
体験してみたい方にオススメ!!
からだRe創作Mottoでは、
速く走るため、姿勢改善、柔軟性向上、その他スポーツパフォーマンス向上
および運動能力・運動神経アップのための個人指導を行います。
体験会やケガを予防するための保護者向けセミナーなども開催していく予定です。
子どもの成長に役立つ情報を配信している
アプリダウンロードはこちら
http://s.remotto-bodycare.com/xS9vDp
毎週火曜日夜7時に配信?
8月の【アプリ限定コラム】は、
“Mottoフィジカルチェックのポイント”です。
facebookページ
https://m.facebook.com/motto.genki/
活動報告などMottoの最新情報を配信!!
ページへのいいね!大歓迎です?
Motto代表の個人ブログ
http://miyukid325.blog137.fc2.com/
私の骨折日記連載中!!笑