走るのが遅い子には
どんな特徴があるでしょうか?
今回は、走るのが遅い子の
特徴と改善方法についてお伝えします。
<目次>
走るのが遅い子の特徴①
肩が上がってしまう
走るのが遅い子の特徴②
体が後ろに倒れている
走るのが遅い子の特徴③
ドタドタと足音がする
走るのが遅い子の特徴まとめ
走るのが遅い子の特徴①
肩が上がってしまう
走るのが遅い子の特徴
1つ目は、
肩が上がってしまい
腕が触れずに体がブレること。
一生懸命に走ろうと
力を入れれば入れるほど
肩が上がって
体がブレてしまいます。
こういう走り方をする子どもは
胸まわりが硬くなっています!
背骨(胸椎)、肋骨、肩甲骨
が固まっていて動かせないため
腕を上手に振ることができずに
肩が上がってしまいます。
この状態を改善するには
胸まわりのストレッチが効果的!
胸や肩甲骨が硬い人向けのストレッチは
こちらの動画で紹介しているので
一緒にやってみてください👇
【胸&肩甲骨まわりが硬い人向け
朝6分間ストレッチ】
また、腕の振りを良くするために
立ったまま出来る体操は
こちらの動画で紹介しています👇
【体のブレを直し速く走れるストレッチ】
走るのが遅い子の特徴②
体が後ろに倒れている
走るのが遅い子の特徴
2つめは、
股関節での蹴り出しが弱くて
体の重心が後方に残ったまま
足を前に振り出して走ること!
明らかに体が後ろに残ったまま
走る子もいますが
そこまで極端な子は稀で、
一見すると体は真っすぐだけど
足が後ろに蹴り出せていない
という子が多いです。
こういう子は、
体の重心感覚が掴めておらず
特にお尻の筋肉が上手に使えていません。
体の重心感覚がわからないので
走る時の重心移動が上手にできません。
また、お尻の筋肉が弱くて
体幹を十分に支えられないので
重心を前方に移動させることが
できません。
この状態を改善するには
まず、
体の重心感覚をしっかりと掴むこと!
体の中心に体重がかかる感覚が
どんなものなのかを
脳に学習させてあげる必要があります。
それからお尻の筋肉を使えるようにしつつ
体の重心移動を学習していきます。
体の重心感覚を掴むために
とても効果的なトレーニングが
基本のMotto棒体操。
こちらの動画で紹介しています👇
またもも裏のストレッチで
お尻の筋肉に刺激を入れると
体重移動をしやすくなるので
こちらのストレッチも
併せて行ってみてください👇
走るのが遅い子の特徴③
ドタドタと足音がする
走るのが遅い子の特徴
3つめは
体の重心が低くて
ドタドタと足音がする走り方です!
こういう子は
股関節まわりの筋肉が弱くて
体を上手に支えられずに
重心が低くなって
太ももやふくらはぎに力を入れた
ドタドタした走り方になります。
前ももとふくらはぎに
力が入り過ぎているので
走った後に、その辺りの筋肉に
疲れが溜まりやすい傾向もあります。
この状態を改善するには、
股関節まわりの筋肉を
しっかりと鍛える必要があります❣
股関節まわりの筋肉を
鍛える方法を2つご紹介します。
1つ目は、
股関節の前側に付いている
大腰筋のトレーニング
2つ目は、
股関節の裏側に付いている
お尻の筋肉のトレーニング
毎日少しずつやることで
筋力がUPしていくので
コツコツと続けてやってみてください。
走る直前にやるのも効果的です!!!
まとめ
走るのが遅い子の特徴と
その改善トレーニングについて紹介しました。
足が速くなるためには
今回紹介したトレーニングの他に
もう一つ
大切なことがあります。
それは、
「走る練習」をすることです!
今回紹介した補助トレーニングをすることで
体の使い方は良くなりますが
実際に速く走れるようになるには
実際に、走る練習が必要です!!!
やっぱり小さい頃から運動量が多い子は
足が速くなる傾向があります。
鬼ごっこなどの遊びをしながら
走る練習をするのはとても効果的なので
友達同士や親子でも
運動する機会を増やしてみてください。
Mottoスポーツ塾
臼井 美由紀
◇◇◇公式LINEお友達募集中◇◇◇
Mottoスポーツ塾では、
お子様の身体の状態を分析し
個々の特性を考慮した
運動指導を行っています。
☑もっと速く走りたい
☑姿勢を改善したい
☑柔軟性を向上したい
☑運動神経・身体能力を高めたい
など
各種コースの詳細は、
下記のバナーからご確認ください👇
初回体験レッスン受付中
お子さんの体の特徴を詳しく分析!
運動能力をアップさせるためだけでなく
姿勢改善や怪我予防のための
適切なアドバイスを行います。
✨Instagram活性化中✨
https://www.instagram.com/motto.bodycare/
子供の身体能力を高めるコツ
Mottoのトレーニングをリールで紹介中
Youtubeチャンネル【Mottoこどもスポーツ塾】
https://www.youtube.com/c/mottostudio
Mottoでお伝えしているトレーニングの一部を紹介しています!
Motto代表の個人ブログ
http://motto-wizard.com
主に、意図的に生きる意識の探究について綴っています。